港区の栗原工業株式会社の電気工事施工管理求人(2686)
栗原工業株式会社
日本の電気設備施工管理者募集オフィスビルと工場の専門職
給与
4,000,000円~8,000,000円
勤務地
東京都港区
募集職種
電気工事施工管理
求人更新日:2025-08-26
特徴・キーワード
詳細情報
仕事内容
日本の電気設備施工管理者を募集しています。オフィスビルや工場などの建設現場で、電気設備の施工管理全般をお任せします。具体的な業務内容には、設計や積算、資材手配、作業員手配、現場工事内容及び工程打合せ、そして安全や品質の管理、原価管理が含まれています。数千万から数億規模の案件を手掛けるチャンスがあり、オフィスビル、商業施設、工場、病院などの産業用や公共施設の多様な案件に参画できます。また、資格取得支援制度があり、社員の多くが新たな資格を取得しています。当社は、年間休日が125日で週休2日制を確保しており、現在は働き方改革を進めています。勤務地は希望を考慮し、全国の支店を選べる柔軟性もあります。
勤務時間
08:45〜17:30
休日・休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)年間休日日数125日祝日、創立記念日、年末年始休暇(7日間)、年次有給休暇(入社時期により付与。最大20日)、積立休暇、夏季休暇(最長7日間)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇
待遇・福利厚生
・通勤手当:全額支給で、通勤の負担を軽減します・家族手当:管理職以外の従業員に支給し、家族を支えるサポート
・住宅手当:住宅費用を助ける手当を支給します
・社会保険完備:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険に加入し、安心して働けます
・厚生年金基金:将来の生活を支えるための制度に参加
・退職金制度:長期勤務を評価し、退職時にしっかりとした保障を提供
・定年:65歳、再雇用制度により67歳まで働き続けられます
・教育制度:OJTを通じて、実践的なスキルが身につきます
・生活手当:管理職以外の方に支給し、日常生活をサポート
・現場手当:作業環境に応じた手当で、日々の業務を応援
・財形貯蓄:将来のための貯蓄を促進する制度
・企業年金基金:安定した老後を支えるための制度があります
・厚生貸付金:急な支出に備えた貸付金制度
・資格取得奨励金:スキルアップを支援するための金銭的サポート
・保養所:休日のリフレッシュに利用できる施設があります