港区の三浦工業株式会社の電気工事施工管理求人(54)
三浦工業株式会社
若手社員活躍中の設備施工管理職で安定したキャリアを手に入れませんか
給与
5,500,000円~6,800,000円
勤務地
東京都港区
募集職種
電気工事施工管理
求人更新日:2025-08-24
特徴・キーワード
詳細情報
仕事内容
私たち三浦工業株式会社では、機器設置工事における施工管理業務を担当する新たな仲間を募集しています。このポジションでは産業用ボイラや水処理装置、食品機械、メディカル機器などを用いたプロジェクトの安全管理や工程調整を行っていただきます。具体的には、自社プラントの機械・電気設備の計画、現場での施工図作成、搬入指示及び現場管理など多岐にわたる業務に携わります。若手社員が中心となって活躍する環境で、少人数の体制を生かして業務負担が均等に分配されるため、安心して業務に取り組むことができます。入社後は研修プログラムも充実しており、先輩社員と共に学びながらスキルを高めることができます。特に、日本を代表する大手企業との取引が多く、貴重な経験を積むチャンスがあります。
勤務時間
空白〜空白
休日・休暇
年間休日125日+計画年休5日休日・休暇■完全週休2日制(土・日)■祝日休み■年末年始休暇(9日間連続)■GW休暇(9日間連続※計画年休3日含む)■夏季休暇(9日間連続※計画年休2日含む)■慶弔休暇■有給休暇■産前・産後休暇(取得実績あり)■育児休暇
待遇・福利厚生
・社会保険完備:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金で安心の働き方をサポートします。・三浦グループ健康保険組合に加入し、健康管理にも力を入れています。
・寮・社宅制度あり:
・独身寮:本社2万8000円、拠点自社寮1万円、その他1万4000円の自己負担額。
・借り上げ社宅:自己負担額は2万円~2万5000円(家族構成による)例:東京都内で18万円の物件の場合、2万5000円の負担。
・家賃補助:最大15万7000円を支給します。
・住宅購入手当:マイホーム購入時にも支給(詳細規定あり)。
・充実の研修制度:職種別や階層別、語学研修を用意。
・資格取得支援:必要な資格取得をサポート(例:管工事主任技術者、ボイラー技士等)。
・育児短時間勤務制度:小学6年生までの子どもを持つ社員が対象。
・財形貯蓄制度、社員持株制度、退職金制度も完備。
・社員旅行やスポーツクラブ、体育館、美術館への加入でリフレッシュも。
・モバイル端末(iPhone・iPad)を貸与し、業務効率化を図ります。独自アプリで事務処理を簡略化、現場で資料作成が可能。